For partners 取扱事業者向け情報
【参加店舗募集】LOVESAIJOポイントフェスタに出展しませんか?

西条市SDGs推進協議会では、昨今注目されているSDGsをキーワードに、市民が環境、社会、経済の三側面に触れることのできる「LOVESAIJOポイントフェスタ」を以下のとおり開催します。
当日は、SDGsカードゲームなどのイベントに加え、LOVESAIJOポイント取扱店様によるマルシェや、SDGsパートナー会員様による展示などを予定しています。
当イベント当日のみマルシェでのお買い物に際し、お客様に対しLOVESAIJOポイントの30%還元を実施いたします。出展スペースでは、皆様の活動の紹介や商品等のPR展示などにご利用いただけます。
ぜひ、ご参加くださいますようお願い申し上げます。
※下記の内容は、参加希望者数や感染症状況により内容を変更する場合がありますのでご了承ください。
1.「LOVESAIJOポイントフェスタ」イベント概要
主催
西条市SDGs推進協議会日時
2023年3月19日(日)10:00~15:00 ※雨天開催(荒天中止)場所
西条市総合福祉センター・新町緑地周辺芝生広場等(詳細は別紙位置図をご覧ください)
出展数
約40来場者数(想定)
3,000人程度内容
- SDGsパートナー会員様による出展
- LOVESAIJOポイント取扱店様によるマルシェ ※当日会場限りでお買い物していただくと、お客様に対し30%のポイントを還元
- SDGsカードゲーム、ウォーキングラリー
- 特別イベント(アプリの「SDGsメーター」に「特別イベントご招待」の表示がある方向けのステージ)
- その他、環境やごみ処理などに関する展示
前回の「LOVESAIJOポイントマルシェ」の様子
詳しくは以下のページをご覧ください。
2.出展者募集概要
募集出展ブース数
全体で40程度(販売30程度・グルメ10程度。業種は問いません)出展形態
キッチンカー、テント(1コマ:幅3.6m×奥行き2m程度)、トラック等出展費
無料※テントや電源設備などが必要な場合は、ご相談ください。(別途経費が必要となります)
出展条件
次の1.~6.の項目についてご確認ください。- パートナー会員への登録が必要です。 登録がお済みでない場合は、あらかじめ登録手続きをお願いします。
- テントでご参加を希望される場合は、ご自身でテントをご用意ください。 お持ちでない場合は、別途ご相談ください。
- 共同出展も可能です。 お申込みの際は、代表者の名前でお申込みいただいたうえ、共同出展者名もお書き添えください。
- 会場の都合上、出展数には限りがあるため、店舗数や出展場所を調整する場合があります。
- 出展希望者多数の場合は、運営側で出展ジャンルのバランス等を考慮した上、抽選を行います。 抽選の結果、出展をお断りする可能性がありますのでご了承ください。
- 保健所への届出・火気使用の場合は消防申請など、出展に際し必要な書類の提出は各自にてご対応ください。
申込締切
2023年2月28日(火)申し込み方法
以下の専用WEBフォームからお申し込みください。
お申し込みはこちらから ▶▶▶ https://logoform.jp/form/Rodr/211024
3.イベント当日の流れ
7:30 搬入、各自ブース準備
10:00 イベント開始
15:00 イベント終了、随時撤収開始
(グルメブースは14:30前後で締め切ってください)
16:00 完全撤収
4.注意事項
(イベント開催について)
- 暴風・暴雨警報発令時のほか、運営側で開催が難しいと判断した場合は開催を中止します。
- 感染症拡大による緊急事態宣言の発令があった場合、または自治体からのイベント中止要請を受けた場合は中止といたします。
- 会場に排水設備がないため、排水はできません。
- 給水は、各店でご準備ください。
(感染症対策)
- 感染症対策のため、原則マスクの着用をお願いいたします。(出品者・スタッフの方々の検温もお願いいたします。)
- 受付に消毒液を設置いたしますが、各ブース(特にグルメブース)につきましては出展者ご自身で消毒液を設置いただくなどの対策をお願いいたします。
- 出展確定後、イベント当日までは出展予定者が感染症に罹患、または出展予定者の身の回りに感染症患者が発生した場合は、その旨を主催者まですみやかにご連絡ください。
(販売内容について)
次に該当するものは展示・販売できません。―第三者の知的財産権を侵害する恐れのあるものる作品- 法令に違反するもの作品
- 医薬品、医療機器、衛生用品等の作品
- 宗教及び政治に関するもの作品
- 金券、チケット等の作品
- 公序良俗に反するもの作品
- その他主催者がふさわしくないと判断したもの作品
(当日の動きについて)
- 搬入作業の詳細は出展者決定後に追ってお知らせいたします。
- 自動車での搬入も可能です(搬入場所指定あり)。出展者の駐車場は西条市役所駐車場をご利用下さい。(役所駐車場から会場までは、徒歩約10分)
- 事業のコンセプトを踏まえ極力ごみの排出量を抑制いただくととともに、各ブースから出るごみの処理は、出展者ご自身でお願いします。受付でゴミ箱は設置いたしません。
お問い合わせ先
西条市SDGs推進協議会 事務局
sdgs@saijo-sics.co.jp受付時間:9:00〜17:00